社   是

社 長 挨 拶

会 社 概 要

会 社 沿 革





社      是

敢為邁往 敬天愛人 精励恪勤
 
・敢為邁往<かんいまいおう>………
目的に向かって困難をものともせず、自ら思い切ってまっしぐらに進んで行くこと。

・敬天愛人<けいてんあいじん>………
天をうやまい、人を愛する事。

・精励恪勤<せいれいかっきん>………
仕事に力を尽くし、怠らないこと。精力を傾注して励むようす。


▲上に戻る





社 長 挨 拶


 当社は昭和16年(1941年)ステンレス医療機器製造業を創業して以来、一貫としてステンレスにおける高品質な製品の設計、製造一筋に歩み続ける会社です。
時代と共に多様化するニーズに対応できる生産システムで、"only one"であり "number one"である製品を送り出す事が使命であると信じ、絶えず研究し技術の向上やコスト低下にも努め、お客様にご満足いただける企業として夢を形にする努力をおしまず邁進してまいります。


精工理化医療電機株式会社
代表取締役 天満康之




▲上に戻る





会 社 概 要


社     名 精工理化医療電機株式会社
認     可 医療機器製造業認可 27BZ200055
第三種 医療機器製造販売業許可 27B3X00012
(社)日本画像医療システム工業会 会員
所  在  地 本 社
〒544-0025 大阪市生野区生野東1丁目12番18号
TEL 06-6731-0237(代表) FAX 06-6731-0288
八尾工場
〒581-0041 大阪府八尾市北木の本4丁目32番3号
TEL 072-994-0085(代表) FAX 072-994-2770
設     立 昭和23年3月
資  本  金 30,000,000円
役     員 代表取締役社長  天満 康之
専務取締役    天満 克之
取 引 銀 行 三菱東京UFJ銀行 寺田町支店
三井住友銀行 寺田町支店
大阪市信用金庫 生野支店
事 業 内 容 半導体及び液晶製造設備の製作
医療機器の製造販売
機械設計及び製作
その他各種ステンレス製品の製造販売
主 な 取 引 先 大日本スクリーン製造 株式会社
株式会社 テックインテック
株式会社 FEBACS
鹿島環境エンジニアリング 株式会社
キャノンライフケアソリューションズ 株式会社
コニカミノルタヘルスケア 株式会社
富士フィルムメディカル 株式会社
ポニー工業 株式会社



▲上に戻る







会 社 沿 革
1941年3月1日 天満小太郎 現住所に医療機器製造を創業
1948年3月27日 精工理化医療電機(株)
資本金300万円設立
代表取締役 天満小太郎 就任
1961年11月3日 代表取締役 天満正二 就任
1962年4月1日 大日本スクリーン製造(株) 取引開始
1973年10月22日 大日本スクリーン製造(株) より感謝状を受ける
1987年1月17日 代表取締役 天満康之 就任
1989年11月30日 資本金 1,000万円に増資
1990年11月8日 天満正二 代表取締役会長 辞任
1996年2月1日 八尾工場(組立/板金工場) 設立
2002年7月1日 八尾第2工場(検査/板金工場) 設立
2004年7月1日 八尾第3工場(検査/物流工場) 設立
2009年3月3日 資本金 3,000万円に増資



▲上に戻る